趣味多すぎオッサン、ドラきちさんの趣味色々ブログ。 プラモデル、ラジコン、その他色々。
バランス端子は抜きにくい。
この状態から抜くときは、左右の出っ張りに爪をひっかけて引っ張ったり、コードを持ってちぎらない様に騙し騙し引っ張って抜く。やりにくいし、コードを引っ張ったりしたくない。
持ち手がデカくなるので掴みやすく、力をかけやすい。いつもの十分の一の力でサクッと抜けます。 素晴らしい!5個で180円!リーズナブル!
GOBLIN用のバッテリー3本に取り付けました。見た目も良いね! こいつはオススメです。
本日はここまで。
夜の作業時間が寒い(電気代云々言われ暖房 NG )、花粉症で辛い等々のプラモ制作欲抑制要因から解放され、冬眠から目覚めた! という訳で、バルクホルンさん製作再開します。 前回、エポキシパテ盛って前と横のスカートを作成した際に 盛りすぎた所を削って整形。 ここまでが冬眠前。 今...
0 件のコメント:
コメントを投稿