今回はラダーの基本設定を行った。(下記は最終的な値)
- サーボタイプ:DG760
- ジャイロ動作(方向):ノーマル
機体を動かして確認。 - サーボリミットポイント:
左.110% 右.140% - フライトモード:Sports
最初は大人しめに飛ばすので。 - ワーキングモード:CMT
プロポからノーマル、AVCSを切り替えできる様にする。
当初、リミットポイントは40%位の数値だった。いくらなんでも低すぎだろうと、ラジ先生(謎)に聞いてみた所、説明書指定のラダーサーボホーンの穴位置14ミリが遠すぎではないかという結論に。
そう言えば昔小型ヘリのラダーサーボには小型の丸ホーン使っていたっけという記憶が蘇り探してみたら、、あった! 穴位置8ミリ。
そのままだとリンケージがテールブームのクランプに接触してしまうので、ラダーサーボをマウントの下側からセットする様に変更。
綺麗に決まった!
この変更後にリミットポイントを取り直すと、左110右140となった。
本日はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿