HOBBYWING テレメトリーアダプターは製造が遅れ10月末~11月初旬になるとの事。
コロナの影響で~はもう聞き飽きたけど、最近は戦争の影響~が付いてくることも多く、あんまり文句も言えない。おっさんの趣味に影響のない平和な世の中であってほしいもんです。
で、あーだこーだ言ってても進まないのでテレメトリーのテストだけしておこうと設定してみた。
プロポ側設定で、リンケージメニュー→システムタイプ→テレメトリーをINHからACTに変更。これだけで受信機電源の電圧だけは表示されるはず・・・うん!非表示!プロポ画面で確認するテレメトリー情報受信状況も電波0本。
CGY760Rと16IZの組み合わせでなんかあんのかなぁ?・・アダプター来るまでに解決しておかんと使えないじゃん( ;∀;)
本日は(近所の神社のお祭りの当番で色々あって疲れたので)ここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿